8月1日より院長による診察だけになります。
8月19日よりリハビリは午前中のみになります。
8月1日より院長による診察だけになります。
8月19日よりリハビリは午前中のみになります。
平日の初診は午前は11時30分までです。
午後は17時30分までです。
土曜日は11時半までです。
全額公費による接種は令和6年3月末で終了し、令和6年4月以降の接種は原則有料となります。
新型コロナワクチンの全額公費による接種は、令和6年3月31日で終了します。
令和6年4月1日以降、65歳以上の方及び60歳から64歳で対象となる方(※)には、新型コロナの重症化予防を目的として秋冬に自治体による定期接種が行われ、費用は原則有料となります(接種を受ける努力義務や自治体からの接種勧奨の規定はありません。)。
令和6年の10月15日(火曜日)〜令和7年1月31日(金曜日)まで定期接種をしています。
自己負担は3,200円です。在庫は確保しております。原則予約制としますので、お電話または直接受付でお申し込みください(在庫は確保しています。当日接種可能です。)
コロナワクチン任意接種について続報です。
新型コロナウイルスワクチンについて【任意】国産初のコロナワクチンであるダイチログ(1価:オミクロン株XBB.1.5)の接種予約を開始しました。
追加接種の方は、前回の接種から3ヶ月以上経過している方。
初回接種の方は、およそ4週間の間隔をおいて2回接種。
それぞれ12歳以上の方(未成年の方は保護者同伴)が対象となります。
接種費用は16,000円(税込)です。
ご希望の方はスタッフまでお問い合わせください。
(※)60~64歳で心臓、腎臓又は呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活が極度に制限される方、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方
10月15日(火)よりインフルエンザワクチン接種を開始します。
今年も3,600円です。
原則予約制としますので、お電話または直接受付でお申し込みください(在庫は確保しています。当日接種可能です。)。
※対象年齢は12歳以上とさせて頂きます。
またインターネットでの予約は、受け付けていません。
名古屋市在住の65歳以上の方については、1,500円で接種できます。
またお勤めの方については企業からの補助券で一定の負担額免除ができますので、ご確認よろしくお願いします。
麻疹に罹る方が増えています。ご自身に抗体があるか気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?麻疹は感染力が非常に高く不織布マスクも防護服も無効です。飛沫感染、接触感染、空気感染でも伝染ります。
1962年4月2日から1979年4月1日生まれの男性の方は、市町村において抗体検査及び定期の予防接種を実施しております。
上記に該当しない方々も当院では麻疹の抗体価を調べることができます。
麻疹抗体価(NT法) 6,000円/回
是非この機会にご相談ください。お電話でお尋ねください。
052-485-7877です。
ワクチン接種希望のかたは、電話で予約をお願いします。
予約後にワクチンを取り寄せます。通常、1~2日で取り寄せはできます。
麻疹(はしか)・風疹(MR)ワクチン 9,000円
まず、麻疹(はしか)のウイルス抗体価を調べ陰性の場合に接種することをお勧めします。
しかし報道でもご存知のように麻疹ワクチンは現在品薄です。学童の定期接種が優先されているようです。
開院以来ずっと愛用してきたCanon(当時東芝メディカル) は製造中止につき Canonの上位機種であるAquilionを導入します。
新機種では詳細な画像で微細な病変も発見できます。被ばく線量を最大75%低減 撮像時間の大幅な短縮が得られます。
さよなら愛しの旧機種 (Asterion) |
ようこそ新機種 (Aquilion) これからよろしくね |
当院ではWi-Fiを入れております。安全に利用できるためにパスワードを設定しています。
お気軽にスタッフまでお尋ね下さい。
ホームページをご覧頂きありがとうございます。
太閤クリニックは名古屋市中村区 太閤通り沿いにある外科内科等の枠にとらわれない総合診療クリニックです。
太閤通駅から徒歩5分、名古屋駅から車で10分のアクセスしやすい場所にあります。
院長は脳神経外科専門医ですが脳神経外科だけではなく一般外科・内科を診てまいります。
特に椎間板ヘルニアをはじめとする脊髄疾患を得意としております。椎間板ヘルニアに対するレーザー治療(PLDD)もやっています。
当院では疾患のみではなく患者さん全体を診ることをモットーとしております。 疾患のある方、身体各部位の痛みに苦しむ方の、痛みからの解放をお手伝いすると共に、その方々の悩みを解決するお手伝いをすることに末永く役立つよう、努めてまいります。脳卒中後遺症・各部位の外傷後の外来リハビリテーションにも積極的に取り組んでいます。
院長 田中 聡